ブログ -【岡山県岡山市】ひまわり接骨院

腰椎椎間板ヘルニア

ヘルニアという言葉を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか? 「外に飛び出る状態」のことをヘルニアと言います! 腰の場合でいうと、骨と骨の間にあるクッションが本来の位置から飛び出ていることを【腰椎椎間板ヘルニア】とよ […]

脚がむくむ原因

【脚がむくむ原因】   身体の中でもっともむくみが起こりやすいところをご存知ですか⁉ そう、脚です‼️ 心臓から遠い位置にあって血液の流れが悪くなりやすいことと、重力の関係で水分が脚にたまりやすいからです! 脚のむくみは […]

回復の目安

【回復の目安】 1、痛みや腫れの消失 2、荷重状態の再獲得→歩行(人間が本来持つ生理的な)力の回復 3、可動域の獲得→痛みや腫れによって失った、人間が本来持っている可動域の獲得 4、筋力の回復 5、機能動作の再獲得→日常 […]

水飲んでますか?

【痛み・痺れを早期に改善する飲み物?】 それはズバリ水を飲むことです! 人の体の60%以上は水分で構成されているため、水が不足すると血液がドロドロになり筋肉が硬くなったり、神経が鋭敏な状態となってしまう為、痛みやシビレが […]

足にフィットした靴を履いてますか?

みなさん膝や腰が痛い時、どうされますか? 温めますか? マッサージをしますか? 実は、これらは残念ながら根本解決にはなりません。   なぜなら温めたり、マッサージをしても足に合っていない靴を履いていると、無意識 […]

腰痛を悪化させる要因TOP3!

【腰痛を悪化させる要因TOP3!】 ここを押さえて余計な腰痛を予防しましょう!   1.ドスンと座る!! 重力に逆らって体のコントロールが出来ないと… →「ドスン」と座り込んでしまう   ・なぜこれが […]

【腰痛の真実 】 ・特異性腰痛 日本人の腰痛の15% 原因がはっきりとしているもの。 ヘルニア、脊柱管狭窄、分離、すべりなど 病院などで画像診断をとった際にはっきりと原因がわかるもの。   ・非特異性腰痛 日本 […]

運動の重要性とメリット

【運動の重要性とメリット】 みなさん運動はされてますか?学生の頃と違って運動する時間もなく、体を動かすことがへってきているのではないでしょうか? そこで本日は運動をすることの大切さとメリットについてお話していきます。 ① […]

歩くことの大切さ

こんにちは院長の岡﨑です。 皆さんは普段から歩いていますか? 私の主観ですが、岡山は車社会ということもあり東京などの大都会に比べて歩いている人が少ないように感じます。 人間は動くことで健康が維持、向上される生物です。 現 […]