ブログ -【岡山県岡山市】ひまわり接骨院

O脚にならない為の歩き方

正しい歩き方のポイント ・進行方向に対してつま先をまっすぐ向ける ・踵から着地する ・背筋を伸ばす ・腕をしっかりと振る ・肩幅のラインで足を出す 綺麗に見せようとして足を交差して、1本線の上を歩くような歩き方は良くあり […]

寒暖差

「寒暖差」による体調不良でお悩みではありませんか? 「激しい寒暖差」や「気候の変化」が影響する「天気痛」に悩む人の来院が目立っています。 「天候が悪くなったり、気圧が下がり出すと何らかの症状が出てくる人は「首の異常にある […]

オメガ3

皆さんは「オメガ3」をご存知ですか? 体内のさまざまな機能にとって重要な脂肪酸です。 オメガ3は人間の体内で合成できず、食べ物から摂取しなければなりません。 オメガ3を摂取するためには、   脂肪が多い魚(サケ […]

睡眠について②

★☆★睡眠について②★☆★ 睡眠には、浅い眠りや深い眠りだけでなく、REM睡眠という段階もあります。REM睡眠は、脳が活発に働き、夢を見る時間帯であり、心の回復や記憶の定着に重要な役割を果たしています。一般的に、睡眠サイ […]

睡眠について

★☆★睡眠について★☆★ 睡眠は、私たちの健康維持に不可欠なものであり、質の高い睡眠をとることは重要です。十分な睡眠時間を確保し、深い眠りを得ることで、体や心の回復や修復が行われます。 睡眠不足は、免疫力の低下や、代謝の […]

自律神経

【自律神経】 ①交感神経 運動をしている時、興奮や緊張している時、恐怖や危機を感じる時、イライラする時など体を興奮したり活動させたりする時に働く神経 ②副交感神経 寝ている時、休憩している時、食事中、安心感、達成感を感じ […]

腰が伸びない 歩きがつらいあなたへ

繰り返し症状が出ていないですか? 人の数だけ原因はあります。 骨盤 腰椎 歩行に関する関節連動 日常生活の破壊習慣 ここにアプローチする事で 改善方向に向かう事ができます😌   骨盤 体の中心になり、直接や間接 […]

変形性膝関節の方へ

・ヒアルロン酸注射を繰り返している ・湿布やストレッチで誤魔化している ・手術のすすめ ・歩けなくなる不安がある このようなお悩みはありませんか?😂   改善には... ①膝の動きに関する骨盤〜膝〜足の連動性 […]

腰に負担のない立ち方

今日は、腰痛の方へ向けてのお話です。 『腰に負担のない立ち方講座』 頭の重さは、おおよそ体重の10%と言われています。 体重60㎏の方であれば頭の重さは6㎏。よくボーリングの玉と例えられます。 そう考えると結構な重さです […]

腰椎椎間板ヘルニア

ヘルニアという言葉を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか? 「外に飛び出る状態」のことをヘルニアと言います! 腰の場合でいうと、骨と骨の間にあるクッションが本来の位置から飛び出ていることを【腰椎椎間板ヘルニア】とよ […]